日光街道の小山宿は日本橋から12番目の宿場町です。江戸時代は将軍家がここを通って日光東照宮に向かいました。今は中央町に脇本陣跡が残っています。当時は、日光道中、壬生通り、結城道、佐野道、栃木道が交差する交通の要所でした。
「あんごすてんのうあんごすてんのう」
元気の良いかけ声で、須賀神社祇園祭の神輿が通りました。今年は令和神輿の初渡御なので担ぐ人も気合が入っているようです。
「あんごすてんのう」ってなに?て思いますよね。須賀神社の神様は牛頭天皇なので「南無牛頭天皇(なむごずてんのう)」のかけ声でしたが、時代とともに「あんごすてんのう」になったそうですよ。
出張の帰りすすった、ちょっと甘い黒いスープと栃木岩下の新しょうが。小山駅にあった立ち食いそばが小山の屋台村で復活しました。懐かしい一杯ですね。
●まぎー
食べたり歩いたりが好きなまぎ〜です。好きな言葉は「あいさつ、 へんじ、 えがお」で がんばります。栃木の例幣使街道を考える会の事務局長を務めています。