
- 2023 / 02 / 17
流行りのスイーツ片手にひと休み。
今年始動のキッチンカー Squirrel rest cafe
2023年1月末にスタートしたキッチンカーSquirrel rest cafe(スクワーレルレストカフェ)。真っ白いシンプルな車が青空によく映える。近づいてみると穏やかそうなご夫婦が肩を寄せ合い、手早く注文をこなして行 […]

- 2023 / 02 / 17
地元産の羽釜ごはんがすすむ!
好きなおかずで自分だけの定食スタイル
釜戸ごはん 春夏秋冬食堂 gen-ten
羽釜で炊き上がった地元・下野市産のお米。ピカピカと光る粒が食欲をそそる。新4号沿いの道の駅しもつけ内にあり、昨年11月にリニューアルオープンした「釜戸ごはん 春夏秋冬食堂gen-ten」。これまで11年おなじ場所で営 […]

- 2023 / 01 / 06
あなたの推し餃子は?
30種の創作餃子居酒屋
よいち餃子大王 小山店
昨年10月3日、小山駅西口から徒歩3分の場所に"ご当地餃子"居酒屋がオープン。日本全国に数多く存在する、味が同じでも形がふぞろいなどの理由で規格外として廃棄される食材や特産品に着目。それぞれの特徴を活かし、最高の食べ方 […]

- 2023 / 01 / 06
女性やファミリーでもお気軽に!
ハマる人続出なG系ラーメン
ラーメンヒカリ 小山店
2018年6月、犬塚交番近くに誕生したG系ラーメン店。お腹いっぱいに食べられて、ゴワもち食感のウェーブがかかった自家製の平打ち麺を楽しんでほしいとのことから、麺量が並(200g)・中(300g)・大(400g)を同一価 […]

- 2023 / 01 / 06
一度食べたらクセになる
サクッジューシーなからあげ
元祖からあげ本舗マルタツ 小山店
鶏肉の旨みが際立つ、サクッとジューシーさが自慢のからあげ専門店。切り立ての鶏肉を特製ダレに一晩漬け込み、ひとつひとつ衣をつけて丁寧に揚げ調理。揚げたての美味しさは格別!鶏・味・油にこだわり、家庭では味わうことが出,来な […]

- 2022 / 12 / 09
一流パティシエたちが生み出す
驚きとワクワクがつまったスイーツ
Clione+ (クリオネプラス)
今年2月、小山駅東口から車で5分の駅南町にオープンした洋菓子店。"もちもちロール"で有名の宇都宮市〈Sweets Shop Clione〉の2号店となり、本店では販売されていない素材にさらにこだわったスイーツやパンが並 […]

- 2022 / 12 / 09
毎日でも食べたい!
優しい味わいの韓国料理
OBENTO URISORO
小山市犬塚の住宅街の一角にひっそりと佇む、韓国家庭料理をメインとしたお弁当やお総菜、オードブルのテイクアウト専門店。お米は栃木市大平産のコシヒカリ、野菜は可能な限り地場産、お肉はすべて国産のものを使用。着色料・保存料は […]

- 2022 / 12 / 09
全メニューテイクアウトOK!
おしゃれでボリューミーなカフェ
TUETUESDAY COFFEESDAY COFFEE
ネイルサロンや美容室、ヨガスタジオなどが立ち並ぶ小山のリラックスエリア・土塔モールの2階にあるおしゃれなカントリー調のカフェ。バンズから全て手作りのボリュームたっぷりハンバーガーやロコモコ、タコライス、パンケーキなどの […]

- 2022 / 12 / 09
猫好きオーナーが作る
身体に優しいパン 猫ぱん
閑静な住宅街の一角に猫の看板とのれんがかかった可愛いお家。こちらはご自宅の玄関先で販売をしているパン屋だ。なんと店長は"猫"!たまにしか顔を出さないため会えたらラッキーかも。ショーケースに並べられたパンと手書きのメニ […]

- 2022 / 11 / 18
小山市から県内に続々!
話題の”パフェ缶”
スイーツ缶工房KOGANEYA
昨年12月、小山駅西口から徒歩5分ほどの場所に"冷凍パフェ缶自販機"が全国で初めて誕生。あっという間に話題となり、1年足らずで宇都宮市や栃木市、壬生町と県内に自販機が6台設置された。彩りが可愛らしく、新鮮な素材を使用し […]